メダルゲームに限らず、「あまり触れたことないけど、好きじゃないもの」ってありますよね。
自分の場合、プッシャーの中でもガリレオファクトリーシリーズがそれにあたります。
劣悪なFPO*1。
なかなか当たらないくせにリーチアクションばかり長い液晶。
当たったところで埋まる気のしないクルーン。
埋まったところで取れる気のしないJackpot。
確かに当たった時の破壊力は魅力的ですが、そこまでが遠すぎてじゃあシングルで良くね?みたいな。
でも、結構好きな人が多い機種でもあるのでやってみたら意外と楽しいのでは?と思って少し頑張ってみてます。
今回はガリレオファクトリー3。
過去にクルーンチャレンジで無間地獄に陥りEXボール5球で閉店したこともあり、なんとJPCはまだ未経験です。
→→実戦開始←←
100球あったので座りましたがJPは他の人がゲット、取れませんでした。ちーん…。
その時点でクルーンが4球埋まりだったのでそのまま続行、しかし気付けばJPボールが再び80球越え……えぇ、今日もドハマリです。
内部状態とシーソー振り分けに恵まれた為ポンポンとクルーンに球は投入出来ているのですが最後に残った125穴にはフチにかのオリバー・カーンが居座っているかのごとく入りません。
125へ一直線!と思いきやフチで跳ねて外れたり。
※画像はイメージです。
反対側のボールに引っ掛かってそのままスルーッと転がって来るパターン!と思ったらフチを掠めて華麗にターン決めて外れたり。
※画像はイメージです。
そうこうしているうちに14連敗でEXボールが2球に。
時間ももう残り5分程度。
今日も元気にEXボール残し撤退ですか、などと考えていると疑似連演出が発生。
3では珍しいかな?と思っていると、疑似3から7ラインリーチへ。
1から始まり、最後の7まで粘ってこれが777、すなわちダイレクトJPC。
この時すでに閉店2分前。
これでJP取れなくても後腐れなく帰れるから気持ち的にもありがたいもんです。
さて、どうなるか…。
1球目はノーチャンスでスポッと外周穴へ。
2球目はJP穴に絡むものの外周穴に吸い込まれ。
ラストチャンス、運命の3球目は……
ジャーックポッ☆
(書いてみたかった)
JPは84球、フィールドにある分と合わせて96球!
どれくらいの枚数になるのかな?
おっいきなり赤球(500枚)出てきたやんけ!ええやん!
などと思っていると突如の全体エラー。
どうやら、JPボール払い出し経路でボールが詰まってしまったらしく、直して復帰して……諸々すると結構時間がかかる様子。
ちーん。
なんやかんやあって、別の日に仕切り直しとも言うべきJPをゲット出来たので良しとします。
オッズ300スタートの94球なら及第点でしょう。
なお初球ピンクでオッズは即リセされた模様。
結果はこんなもん。
落ちは3500枚ほど。なんや、同じ店のFT2なんかより全然落ちるやんけ!!
枚数自体も、黄色全然伸びなかったように感じた割には…という感じでした。
最後の方で10コンボくらい決まってオッズも400近くまで上がったのでNEXT黄色だしもう少し頑張るかな、と思いましたが1時間回して一度も液晶揃わなかったです。
青数字すら揃わないとはね…JP取ると内部死ぬのはどのゲームも一緒か。。
というわけで、初めてガリレオでJPを獲得出来ましたが……また頑張ろうとは思えないかなぁ、、w
結局777から3球JPCでギリギリ取れた感じなので、やはり果てしなく遠く感じます。
枚数的にも、難度的にも、トリニティの3・4倍青JPって感覚…。
でも前ほど印象悪くなくなったし、状況良い場面あればまたちょくちょく触ってみようと思います。
オマケ
悲しみのヨーブンジャックポットチャンス。
100の時に50を出し、
50の時に2連青を引き、
そうこうしているうちに後から来た人にサックリ決められるという。悲しいなぁ…。
1倍だし、しかもステーション払い出しかよ!
表示は5000枚越えですが、落ちは1300枚ほどです。
当然そんな落ちの悪さなので、通常時のオーブ循環にかかる枚数もお察し。
……そんな設定で誰がやるの??
ぼくです
*1:FPO……Field PayOut。いわゆる"落ち"。フィールド上出現したメダルが、どれくらい返ってくるかの目安。